hit_kagのブログ

自宅安静になったことをきっかけに始めたブログ

逆子治る

腸炎で病み上がりからの35週でのエコー&健診でのこと。

しばらく逆子体操もお灸もできてなかったので、諦めモードで「相変わらず逆子ですかねぇ…」と聞いてみたところ「あ、頭が下になってますよ!」と。

「えっ?!」すごく意外で、いったいいつ回ったんだろうか…。これまで1回も上下の回転はしなかったのに。お灸…効いたのかなぁ?

腸炎と大雪で引きこもりながら帝王切開の知識を深めて、ある程度覚悟決めたところだったけど😅

まぁ結果オーライ。

おチビと2人でお産を頑張ろうと心新たにした冬のある日でした。

チャンチャン⛄️

9ヶ月 胃腸炎に…

ある晩、かけうどんを食べていたら半分くらいでピタっと箸が止まった。

自分でもちょっと変だなぁと思いつつ、やっぱり胃が圧迫されてるからだろうとたいして気にしなかった。

その3時間後、不意に吐き気が!

なんとか堪え、ビニール袋を手に取る。

え、つわり?まもなく臨月なのに?とちょっと動揺。

そして30分後、再び吐き気が!!今度は堪えきれず、完全に嘔吐…💧

泣きながら、吐きながら、なんで〜と思う。

そのうち強い胃痛が!さらに腹痛&下痢!

昔から胃腸が弱く、何度か胃腸炎になってるのですぐそれと同じとわかった。

じっとしていられないほどの胃痛。横になっても全然眠れない。もう胃に何もないのに続く吐き気と嘔吐。

誰か、誰かお白湯を…ください…。1人で吐いてると悲しくなってくる。

辛い。辛すぎる。

でもなぜか、胎児に影響がない気だけはした。

胃痛で苦しんでても、吐いてグロッキーになっててもお構いなしで胎動してたからかも。

翌朝一応病院に電話で相談して、胃腸炎以外の症状が出たら診察しましょうということに。

腸炎に何もできないし、インフルエンザが猛威を奮ってる時期に病院に来てもってことで。

耐えるしかない…。

でも病院の助産師さんに相談しただけでも少し気持ちが落ち着き、その後徐々に症状も軽くなってホッとした。

2、3日あまり食べられなかったのがちょっと心配だけど、とにかく脱水にだけは気をつけて過ごした。

一応、色々気をつけてたつもりなのに、胃腸炎になるなんて。。。

もうあとちょっと。この先何にも罹らず過ごしたい…。

ベビー用品の買い出し

いよいよ大きなものから細々したものまで、揃えることに。

いざ店頭に立つと…

うーん(−_−;)選べない💧

というか、違いがわからない…。

哺乳瓶、オムツ、粉ミルク…各社どれも聞いたことある有名メーカーだし、「産院で」とか「ママの声を」とかセールスワードは似通ったものだし、値段の差もさほどないから消去法も使えない…。商品棚の前で知恵熱出そう😳

勉強&下調べ不足か…

でも本にしろネットにしろ、口コミも特集記事もどこか広告くさい。。。

もう自分の勘で選ぶしかない。

理由は「なんとなく」で。

あっちよりこっちが良かったよ、なんて後々赤ちゃんが言ってくれるわけでもないので、チョイスの良し悪しが判然とすることもきっとないけど…😅

退職

妊娠8ヶ月で退職をした。

当初は漠然と産休まで普通に働こうとおもってたけど…。

きっかけは、妊娠4ヶ月ごろ切迫流産で急きょ自宅安静になってしまい、さらにその時期のつわりが想像以上にひどくて、仕事と妊婦の両立が自分には無理!会社に迷惑をかけたくない、という思いから。

妊娠9ヶ月の今、大きいお腹で不眠、動悸息切れの日々の中、辞めて良かったと本当に思う。

結構ギリギリまで元気に働く人もいたりで、ちょっと気がひけることもあるけど、自分には確実に無理で、そういう人を本当に尊敬する。

あと、辞める選択肢があった事にも感謝している。(貰えるお金が半減してしまうけど…💧)

 

そういえば、辛そうに仕事してる妊婦さんを見て「妊娠したなら辞めたらいいのに…」なんて悪気もなく思ってた20代の無知な自分がいた事を思い出した…。社風もあるけど、中小企業で妊婦(特に高齢妊婦)が働き続けること(その理解)ってなかなか難しいと感じる今日この頃。

妊娠すると大変って情報が広まるとまた出生率が下がっちゃいそうだけど、妊娠てケースバイケースですよってことを広めて働くひと&雇う側の理解を深めたら変わってくるのかな。

みんな誰かが妊娠して産まれて来てるんだから…。

9ヶ月

前屈みが く、くるしい…。

前びらきのデニムのワンピースのボタンがギリギリになって来た。出産まで着られると思ってたのに…。

いよいよ布団やらベビーシートやらを揃えないとね。

あと妊婦姿を写真撮っておこうと。

世に言うマタニティフォト(お腹出してフラワーな感じのやつ)を撮る気にはならないけど、この体型はなってみると意外と面白いので、普通の写真を撮っておきたくなった。

 

そして絶賛逆子中なので、妊婦検診の他に逆子チェックのぶん医療費がかさんでる今日この頃。

8ヶ月

いよいよお腹がパンパンだ。

階段で息切れ

寝返りも一苦労

靴下はくのに勢いが必要に。

そして逆子。

逆子体操してるけど、一向に変わる気配なし。いっつも右下腹部でジタバタ胎動を感じる。

病院でも、その位置が赤ちゃんの居心地がいいのかもね〜って言われてしまい。

このままだったら帝王切開なんだけど、自分も帝王切開で産まれた身なのであんまり抵抗ない。

もうここまできたら、どういう形でも無事出てきてくれて元気だったらいいなとしか思えない。

妊娠するまでは無痛以外あり得ないとか思ってたのに(^_^;)

7ヶ月

胎動と相変わらずの胸やけで若干寝不足気味の日々…。

なんとなく、保育園についても調べてみると4月入園の申し込みは今月末が期限と。

ふーん、と思いつつさらにネットで検索すると、早生まれでもなんでも0歳4月に入れないとほぼ無理とか。

え、1歳4月ってそんなにダメなの??ってのんき過ぎたか。

そりゃそうか、0歳で保育園入ってる子はそのままエスカレーター式に1歳になるもんね。

慌てて区役所行って申し込みしなくちゃ!!

 

と、ネットの情報で焦ってその時はそう思ったものの…

生まれる前から躍起になって保育園っていうのに違和感を感じ…っていうか、これから会社を退職するっていう自分への矛盾も感じ、とりあえず一旦落ち着いて考えることにした。

何が目的か。

保育園に預けることが必須なのか

自分が働くことが必須なのか

本当に乳飲み子を他人に預けなきゃいけないのか

幸い旦那様が仕事をしてくれてるし、少ないけど自分の預貯金もある。

産んでから半年くらいは、可能な限り子どもと向き合っていたいとも思ってた。

うん。駄目元でとりあえず早生まれ1歳4月を目標にしておこう。

でも保育園入れたいが為に、なんでもいいから就職っていう価値観にはならないように気をつけよう。